ブログ

ブログ · 10日 5月 2023年
ChatGPTと言う言葉が流行しています。 毎日聞かない日がありません。 グラフィックデザイナーにとってChatGPTは何に使えるのか。 そこで、ニュースでもよく取り上げられていたSDGsについて記事を作ってもらいました。

ブログ · 30日 1月 2023年
ボロボロになったBOSEヘッドホンのイヤーパッド。替え時だなと思っていましたが、最後まで使い切りたいのでカバーなどを探していましたが、BOSEのサイトで交換パーツ“Earcup cushion replacement kit”を販売していることを知り、早速手配しました。

ブログ · 17日 12月 2022年
久しぶりの長野 善光寺。 何度かナビの指示を聞き逃してしまったが、前に来たときより早く到着したと思う。 コロナ禍の影響でほとんど遠出をする事が無かったので、約3年ぶりの遠出。 なぜ、初冬に長野へ行ったのかというと車で行けるところで、まだ雪の影響がなく、日帰りでいける観光都市と言うキーワードで長野となった。...

ブログ · 06日 11月 2022年
ようやくアーロンチェアが戻ってきました。 壊れた部品や交換オススメ部品を変えて新品のようにキレイになって戻りました。もう、この椅子は一生もの。...

ブログ · 18日 10月 2022年
「お茶フェス」外部スタッフとして参加した2020年に代表の三浦真美さんからこのコミック絶対面白いから読んでと「へうげもの」全25巻を渡された。 ちょうどお茶フェスに参加して、お茶の味の違いや入れ方による味の違いなど、お茶は今日どれを楽しむか迷うゲームだと感じていました。...

ブログ · 02日 10月 2022年
約17年くらい使用している「クラシック アーロンチェア」もそろそろ変え時と思ってネットでしらべていたら、“GOmotion”さんのYouTubeで破れたシートだけを手配して自分で交換した動画を発見した。...

ブログ · 24日 8月 2022年
ずっと見たかった三沢さんの彫刻に感激しました。 カワイイ、楽しい、大きい、大人も子供も楽しめる作品です。

ブログ · 13日 8月 2022年
コロナ過でここ2年ほど美術館へほとんど行っていなかった。 新潟市内で、「和田誠 展」が開催されたので久しぶりの展覧会へ。

ブログ · 22日 6月 2022年
今日は朝から目が痛い。 Gmailの表示の白画面がやたらと目に痛いので、なんとかかならないかと設定を探してみました。 本来ならモニターの表示の明るさを変えればいいのですが、モニターは測色(カラーマネジメント)しているため仕事に支障をきたすので変更することができない。...

ブログ · 11日 1月 2022年
2011年3月25日アップしたブログ「村上市岩船で、フナベタ食べた!」が、こんなにアクセスされるとは。ということで、最近のフナベタについて書いてみいます。 一番最近では、2021年末にピアBandaiの「万代島鮮魚センター」さんで刺身の盛り合わせに入っているのを見つけて購入。 2021年11月頃に「柳都古町 旬菜...

さらに表示する

CONTENTS

 

新潟市中央区東幸町4-10

ダイアパレスRC東幸町 東棟1402

 

※打ち合わせや取材に出かけていることが多く、メールでお問い合わせください。折り返しご連絡いたします。

 

お問い合わせ : メールフォーマット