今日は朝から目が痛い。 Gmailの表示の白画面がやたらと目に痛いので、なんとかかならないかと設定を探してみました。 本来ならモニターの表示の明るさを変えればいいのですが、モニターは測色(カラーマネジメント)しているため仕事に支障をきたすので変更することができない。...
ヘッダー画像は、娘のかわいがっている「チランジア」を撮影。 SONYのFE35mm1.8を購入したので試しに撮影してみました。動画撮影をメインにしている私は、軽めのF1.8レンズ。 6月6日、bellecoureは15年目を迎えました。ここまで続けてこられたのも私を支えていただいた多くの師匠や業界の人達、クライアントのおかけです。...
このサイトトップに使用した画像は、2022年の1月に撮影した写真です。 撮影カメラは1200万画素のα7S3、動画に特化しているとはいえ十分スチール撮影もこなします。そのままのデータだと350dpiでA4位のサイズなのですがLightroomで現像する際に「強化」設定を入れることで倍のサイズになるのでA2サイズにも使用可能です。...
2022年4月29日(金)〜2022年5月7日(土) 5月9日(月)より通常営業開始いたします。 ※休暇中のお問い合わせにつきましては、5月9日(月)より随時ご連絡させていただきます。
新潟お茶フェスさんのYouTube取材で新潟県村上市 冨士美園さんの『雪国紅茶物語』動画を制作しました。茶葉の収穫から焙煎、紅茶&ミルクティーの淹れ方を飯島剛志さんと奥様の渚さんを動画取材しました。 ▶『雪国紅茶物語』紅茶&ミルクティーの淹れ方付〜新潟県村上市|冨士美園 取材協力・監修/飯島剛志さん 取材場所/冨士美園・茶寮カネエイ ...
新潟お茶フェスさんと西盛屋さんのコラボ動画。どら焼きアレンジレシピ第5弾の企画、撮影・編集をさせていただきました。 <第3回>親子でやってみたくなる♪ パティシェール笹川絵理さんの親子チャレンジ ▶親子で作ろう♪ バタフライピーのハーブティ&どら焼きパフェ│pâtissiere ERI. 取材協力・監修/フリーランス パティシェール 笹川絵理 @eri_patissiere...
新潟お茶フェスさんのYouTube用動画の撮影・編集をさせていただきました。 はじめて加茂市の七谷地区に取材に伺いました。七谷さとやまふぁーむ、海津さんの「とてもいいところだからいっぱい話してしまいました」のコメント通りとても素晴らしいところでした。...
2011年3月25日アップしたブログ「村上市岩船で、フナベタ食べた!」が、こんなにアクセスされるとは。ということで、最近のフナベタについて書いてみいます。 一番最近では、2021年末にピアBandaiの「万代島鮮魚センター」さんで刺身の盛り合わせに入っているのを見つけて購入。 2021年11月頃に「柳都古町 旬菜...
2022年、新しい年が明けしました。 本日より新年の営業をスタートいたします。 新しくベルクールのキャラクターを“コバヤシチズコさん”に作っていただきました。 としても似ていると言われています。 今年も楽しくお願いします。
新潟県野球協議会HPブログメンバー3名による2021年の総括動画の撮影・編集をさせていただきました。 元アルビレックスBC投手/コーチの中山大さんと新潟県女子野球連盟 会長の頓所理加さんでアイドルのNGT48真下華穂さんの今年のブログを振り返りました。 ▶【2021年総括 / 前編】NGT48 まっしーこと真下華穂さんが取材に挑戦!! ブログメンバー3人で今年を振り返る!...