新潟の“ちょっといいところ”を切り取って、3枚のポスターを自主制作しました。
貼る予定はありません。
ここだけの、オンライン展示です。
1本目:曇り 時々 ラッキー。
新潟の空は
雲の色でできている。
空は低く
光はやわらかく
時間の流れまで
ゆっくりになる。
時々
雲が切れて
一瞬の青がのぞく。
それは
ほんの少しの
ラッキー。
2本目:白山神社 時々 ラッキー。
白山神社の池に
八百年の時を超えて咲く蓮がある。
平泉・中尊寺金色堂から贈られた
平安の記憶を宿す花。
花びらは
千年前と同じ色
同じ香り。
その姿に出会える夏は
きっと
ラッキー。
3本目:佐渡島 時々 ラッキー。
新潟市内から
佐渡の全景が見える日がある。
年に数回だけ
空気が澄みきった朝
遠くの山までくっきり見える。
予報もなく
予定もなく
ただ運だけが
この景色をくれる。
今日は
ラッキーな日だ。