· 

「十二の巻」 可憐な花が咲く植物の魅力

 

私が昨年11月に長野の植物栽培農家さんからお招きした「十二の巻」という植物についてお話しします。

 

「十二の巻」という名前の由来についても少し調べてみましたが、見つける事はできませんでした。読み方は、“ジュウニノマキ”です。属名のハオルチアについては、英国の動植物学者であり、多肉植物の専門家であったエイドリアン・ハウォース(Adrian H. Haworth 1768-1833)にちなんでつけられています。和名がなぜ、「十二の巻」となったかについて知っている人がいたら教えてください。

 

 

 

 

「十二の巻」は、今年の5月になって長いつるが伸び、美しい花を咲かせました。その姿には、驚きと感動が広がりました。私は、こんな可憐な花が咲く植物だとは全く知りませんでした。実際に植物を育ててみることで、その年間を通した変化が明らかになるまでには時間がかかるのだと感じました。

 

私自身は、あまり植物に詳しくないのですが、植物を身近に感じることの楽しさに気付かされました。植物は、季節や環境の変化に応じて成長し、美しい花や実をつける姿を見ることができます。その変化を観察しながら、植物との暮らしを楽しむことができるのです。植物がもたらす喜びや癒しは、私たちの日常を豊かにしてくれます。

 

 

 

 

今回は、「十二の巻」という可憐な花が咲く植物についてご紹介しました。植物を通じて自然の美しさや変化を感じることは、私たちの日常を豊かにしてくれます。ぜひ、あなたも植物との暮らしを楽しんでみてください。

 

 

CONTENTS

 

新潟市中央区東幸町4-10

ダイアパレスRC東幸町 東棟1402

 

※打ち合わせや取材に出かけていることが多く、メールでお問い合わせください。折り返しご連絡いたします。

 

お問い合わせ : メールフォーマット